私は昔から文章を書くことが好きで、
学生の頃から小説を書いたり、演劇部で台本の手直しをしていました。
WebデザイナーとなってからもLPのテキストを考えたり、
ホームページの文章を考えたりもしていました。
そうして仕事や趣味で文章を書いているうちに、
「このバナーはこうすれば商品の良さがもっとお客様に伝わるのにな…」
「とてもいい商品なのに、どうしてこの文章にしちゃったのかな?」
伝わらないなんて残念…と分析してしまう癖ができました。笑
だけど私はWebデザイナー。
お客さんの文章を作るコピーライティングを専門的に学んだわけでもないし、
Webデザイナーというのはお客さんからもらった文章でデザインを作っていくもの…
そんな風に言い訳して、言いたいことを飲み込んでいました。
だけど自分でビジネスをしている方というのは、
自分の商品でたくさんの人に幸せになってほしいと思っている方。
そんな方の商品が、文章が原因でたくさんのチャンスを
逃しているだなんて本当にもったいない!
そう思って私は文章を専門的に勉強したプロではありませんが、
Webデザイナーの視点でどんな風にに文章を書けばいいのかということを、
ビジネスやマーケティングを学ぶ際で身に着けたペルソナ設定の方法と合わせて
あなたがLPの文章を作っていけるようになるようにお手伝いしていきます。
自分の商品のLPを作りたい!
だけどうまくそれが文章にできないとお困りの方、
ぜひ一度私のペルソナ設定&LPテキスト作成講座にご参加ください!